上海国際空港近辺のホテルに泊まりました。
名前は分からなかったのですが、
ピンク色のためものでした。
多分、看板の名前かもしれません。
3,500円くらいで泊まれました。
一人旅でしたが、
ツインを用意してくれました。
ユニットバスも広めでした。
ただトイレの水の流し方が分からず苦戦しました。
どうやらこのボタンのようです。
そして2つ押すボタンがあります。
これ、片方だけ押すと、
水の勢いが弱いんですね。
日本で言う、
小ですかね。
そして両方押しすると、
日本で言う、
大の勢いが出ます。
分かったときは感動しました。(笑)
蛇口です。
どことなく古びた感じです。
そして水温調整が難しい。
下手だと熱湯か冷水しか出てきません。
かなり微調整を繰り返しながら適温に調整しました。
大きなシャワーが湯船の上に備え付けられています。
これもなんとなく汚れが。
上海国際空港近辺のホテルは大きめのお部屋でした。
ただなんとなく暖房が弱いんですね。
年末に行ったのですが、
上海は寒いんです。
ですから暖房が効かないと寒くて、
熱湯に入ったり、
ヒートテックを着たりして、
寒さに耐えてました。(笑)
まぁ異文化を感じられて良かったです。
上海国際空港近辺のホテル