旅行好きの人は、ツアーコンダクターの仕事に憧れる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ツアーコンダクターは、どのような仕事内容なのか、ツアーコンダクターになるには、どうすれば良いのか、詳しく見ていきましょう。

憧れるツアーコンダクターの仕事

ツアーコンダクターの仕事内容

ツアーコンダクターの仕事は、団体ツアー客の案内兼アドバイザーになります。旅行会社のパック旅行や団体旅行に同行して案内役を務めるのが、ツアーコンダクターの仕事です。自分が添乗するツアーが決まると、まず下調べをして、旅行会社担当者と打ち合わせをします。スケジュールの詳細、現地の交通状況や地理、歴史などの情報収集、航空券、ツアー客リスト、出入国書類などのチェックを行い、出発当日は、空港などで入国&出国手続き・税関検査などの説明や搭乗に関する注意、ホテルやレストラン、観光地(目的地)などでの案内、盗難など旅行中の注意事項を説明します。

目的地に着いたら、事前に手配してある旅行条件の確認や、現地のスタッフと観光などの時間配分、翌日の行程の再確認などを行い。自由行動の前日には、観光やショッピングのアドバイスも行います。ツアーコンダクターの仕事は、このように事前準備などが必要ですし、ツアーガイド中は、24時間仕事になることもあるので、なかなかハードな仕事です。

ツアーコンダクターになるためには

ツアーコンダクターになるためには

ツアーコンダクターになるためには、3つの方法があります。

  • 旅行会社の社員になる
  • 旅行会社の専属添乗員になる
  • 派遣添乗員になる

旅行会社の社員になる

旅行会社の社員になり、ツアーコンダクターの仕事をする方法があります。普段は内勤で事務作業や営業などを行い、自分のお客さんに対して、ツアーコンダクターの仕事を行います。ツアーコンダクターの仕事だけではありませんが、社員になれる可能性もあり、ある程度の安定面も見込むことができます。

旅行会社の専属添乗員になる

旅行会社の専属添乗員になると、正社員になり、ツアーコンダクターをメインに仕事をすることができます。添乗員の仕事がない時は、内勤の仕事をしますが、ほぼツアーコンダクターの仕事がメインです。社員になれる可能性もあるので、こちらの倍率は高く、競争率が激しい傾向にあり、専属添乗員になるのは簡単ではありません。

派遣添乗員になる

そして、最後が派遣乗務員として、ツアーコンダクターになる方法です。派遣なので、フリーランスのような立場で、添乗員の仕事を行います。派遣添乗員は、忙しい時もあれば、暇な時もあります。ある程度、自分のペースで仕事ができるのは、派遣添乗員の良いところです。主婦なども働きやすい勤務形態になります。ただ、過渡期とそうでないときで、収入にばらつきがあり、収入面での不安定さはあるかもしれません。

ツアコン業務ツアーコンサルタントの仕事とは

ツアーコンダクターになれやすいのは、派遣添乗員になること

派遣添乗員になり、ツアーコンダクターの仕事をする

上記の3つの中で、未経験の人がツアーコンダクターになるならば、派遣添乗員もオススメします。旅行会社の社員になってもツアーコンダクターの仕事ができるとは限りません。また、専属添乗員になるには、求人倍率が高いので、なかなか難しいです。また、添乗てきる旅行プランも限られてしまいます。

そのような中で、初心者・未経験者にオススメしたいツアーコンダクターになる方法が、派遣添乗員として働く方法です。派遣添乗員になれば、派遣会社は様々な旅行会社と提携しているので、多岐にわたる団体旅行の添乗員をすることができます。また、資格を持っていない人でも、派遣会社のカリキュラムを利用することで、ツアーコンダクターに必要は資格が取れます。

旅行業界の経験がない人でも、ツアーコンダクターになれる道があるのが、派遣添乗員なのです。もし、未経験の方が、派遣添乗員になるならば、「旅行綜研」がオススメです。ツアーコンダクターになるにはツアーコンダクターの育成をしている会社なので、資格取得して、ツアーコンダクターの仕事をすることを目指せます。

ツアーコンダクターに必要な資格(ライセンス)

ツアーコンダクターに必要なライセンス

ツアーコンダクターには、旅程管理主任者資格という資格が必要になります。また、旅程管理主任者資格は、総合旅程管理主任者と国内旅程管理主任者があります。

  1. 総合旅程管理主任者
    国内・海外の企画旅行(パック旅行)のツアーコンダクターとしての業務が可能
  2. 国内旅程管理主任者
    国内の企画旅行(パック旅行)のツアーコンダクターとしての業務が可能

上記のように、国内の企画旅行だけツアーコンダクターをするならば、国内旅程管理主任者で良いのですが、海外の企画旅行にもツアーコンダクターとして仕事をするならば、総合旅程管理主任者が必要になるのです。総合旅程管理主任者の資格には英語も必要になるので、勉強しなければいけません。

旅程管理主任者資格と聞くと難しく感じるかもしれませんが、行政書士や宅建などの資格に比べれば、それほど難しくないと言われています。また、「旅行綜研」ならば、旅程管理主任者資格の取得に向けたカリキュラムも組まれており、多くのツアーコンダクターを輩出しているツアーコンダクターになるにはので安心です。

旅程管理主任者資格は会社に所属していないと受けられない

旅行会社に属さないとツアコンの資格は取れない

ちなみに、旅程管理主任者資格は、旅行会社に所属していないと受けられない試験なので、個人では取得できません。そういう意味でも、まずは派遣会社に所属して、旅程管理主任者資格を目指すのが良いのです。ちなみに、旅程管理主任者資格は、旅行管理主任者資格という人もいますが、旅程管理主任者資格が正式な名称です。

ただ、旅程管理主任者資格がなければ、ツアーコンダクターの仕事ができないかというと、同じツアーで仕事をする一番立場が上の添乗員がこの資格を持っていれば、資格がない人でも資格所有者(チーフ添乗員)の下で働く(サブ添乗員)ことで、ツアーコンダクターの仕事ができます。ただ、一人でツアーコンダクターの仕事をしたい人は、やはり、旅程管理主任者資格は必要になるのです。

もっとも、ツアーコンダクターになったばかりの新人の方は、まだ資格を持っていない人が多いので、旅程管理主任者資格を持っている上司や先輩の指示に従って、添乗員の業務を行い、一定の経験や実績を積んでから、旅程管理主任者資格の取得を目指すため研修を受けることになります。

旅行業務取扱管理者とは何か?

旅行業務取扱管理者とはどういう仕事か

また、旅程管理主任者資格と間違えやすいのが、旅行業務取扱管理者です。旅行業務取扱管理者という資格は、旅行業法に則って、旅行企画を販売して、お客様と契約を結ぶのに必要な国家資格なのです。

個人事業主としてツアコンしたり旅行企画を販売するなら両方の資格が必要

個人事業主になるなら両方の資格が必要

ですから、個人事業主などで会社を立ち上げ運営する際に、旅行企画を販売・契約したり、ツアーコンダクターの仕事をするならば、旅程管理主任者資格と旅行業務取扱管理者、どちらの資格も必要になるのです。ただ、旅程管理主任者資格は旅行会社に属さないと、資格取得することができないので、いきなり個人事業主になることはできないのです。会社経営を目指す場合でも、まずはツアーコンダクター専門の派遣会社などに登録して、資格取得を目指しましょう。

ツアコン業務ツアーコンサルタントの仕事とは

ツアーコンダクターのメリット

ツアーコンダクターのメリットとは

それでは、ここでツアーコンダクターの仕事のメリットについて見ていきましょう。ツアーコンダクターの仕事は様々なメリットがあります。

いろいろな場所・土地へ行ける・詳しくなる

いろいろな土地へ行けるツアーコンダクターの仕事

やはり、ツアーコンダクターの魅力は、国内外問わずいろいろな場所へ行けることです。旅行が好きな人は、これほど最適な仕事はないくらい、国内、海外様々な土地を訪れることができます。ツアーコンダクターとして仕事を続けていけば、かなりの土地に訪れることができるでしょう。今まで知らなかった、訪れたことがない国にも行けるので、長年ツアーコンダクターの仕事をすれば、数多くの土地・外国に詳しくなることでしょう。

宿泊費や食費が無料!たまにお土産ももらえる!

ツアーコンダクターは宿泊費・旅費が無料

ツアーコンダクターの仕事は、宿泊費や食費が無料なのも魅力的なところです。普通ならば、お金がかかる旅行も、ツアーコンダクターならばタダに行くことができます。また、観光地によってはお土産がもらえたりするのもお得で嬉しいポイントです。タダで観光地に行けて、しっかり仕事をすればお金ももらえるので、旅行好きな人にとっては最適な仕事でしょう。

光熱費が抑えられる

ツアーコンダクターは光熱費が抑えられる

ツアーコンダクターの仕事をしていると、1ヶ月の間に様々な国内外で宿泊していることが多いので、自宅にいる時間も少なく光熱費を抑えることができるのです。本当に忙しいときだと、家を借りているだけの状態になります。なので、光熱費などは必要最低限に抑えることが可能なのです。必要生活費を抑えたい人は、ツアーコンダクターの仕事も向いているでしょう。

観光とは違った面を見れる

観光とは違った面を見ることができる

これは、ツアーコンダクターの仕事をしている人だからわかることですが、観光地で働く人とも、やりとりをすることがあり、そのようなやりとりを通して観光者とは違った見方ができるのです。単に観光地を訪れるのでなく、そこで働く人の生活や考え方を知ることができます。ツアーコンダクターの仕事をすれば、それぞれの土地の表面的な部分だけでなく、人の暮らしや文化や考え方など深いところを知ることができるのも、ツアーコンダクターの魅力です。

お客様に感謝され、やりがいを感じられる

ツアーコンダクターはやりがいを感じられる

ツアーコンダクターは、お客様と近くで接する仕事なので、しっかり仕事をすれば、お客様に感謝され、やりがいを感じることができます。忙しい業務でも、旅の終わりにお客様に「ありがとう」と言ってもらえることで、それまでの苦労も報われるものなのです。ツアーコンダクターの仕事は、お客様と同じ目線で一緒に経験し感動を分かち合い、お客様が喜んでくれる、良い思い出を作ってもらえる時間を一緒に過ごすことに大きなやりがいを感じるはずです。実際に、ツアーコンダクターの仕事は忙しいのですが、やりがいを感じて仕事を続けるツアーコンダクターが多いのです。

ツアコン業務ツアーコンサルタントの仕事とは

ツアーコンダクターのデメリット

ツアーコンダクターのデメリット

ツアーコンダクターのメリットについて述べてきましたが、次にデメリットについて挙げていきたいと思います。やはり、メリットだけでなく、デメリットもツアーコンダクターの仕事にはあります。

収入が安定しない

ツアーコンダクターは収入が安定しない

ツアーコンダクターの仕事は、収入が安定しないのがデメリットのひとつです。旅行会社の社員ならば、ともかく、ツアーコンダクターの派遣社員だと、行楽シーズンは忙しいかと思いますが、冬場など観光地に人があまり訪れない季節は暇になることもあります。当然、そのような時はツアーコンダクターの収入も減り、他の仕事をしなければいけないこともあるのです。旅行業界は景気に大きく左右されるビジネスでもあります。様々な土地へ行けるのは楽しいですが、安定した収入が得にくいのが、ツアーコンダクターのデメリットかもしれません。

長時間労働で休みが少ない

長時間労働で休みがないツアーコンダクター

これは、どのツアーコンダクターも口を揃えて言うことですが、とにかく業務時間が長いことです。ツアー前には、現地の地理情報や気候などについて調べたり、旅行会社と入念に打ち合わせしないといけないですし、ツアー中は、お客様が病気になったり怪我をしたり盗難事故に遭ったりと、様々なトラブルに見舞われることがあります。ホテルについても、部屋が汚いなどクレームが出てくることがあり、なかなか休むことができません。

ツアー前の準備も忙しいですが、ツアー中はほぼ24時間勤務状態になることも珍しくなく、ツアーコンダクターの仕事はプライベート時間が極端に減ると言っても過言ではないでしょう。様々な土地へ行けはしますが、自分の自由な時間を犠牲にして、お客様第一で観光地ガイドに徹しなくてはいけないのです。自分が観光地を楽しんでいる余裕などほとんどないと思った方が良いでしょう。

自分の行きたい土地に行けるとは限らない

自分の行きたい場所に行けるとは限らない

ツアーコンダクターになったからと言って、自分が行きたい土地へ行けるとは限りません。興味がない土地を案内したり、何度も同じ土地でガイドすることもあるでしょう。ツアーコンダクターになったからと言って、好きな土地へ自由に行けるわけではないのです。

いろいろな場所に行きすぎて興奮や新鮮味が感じられなくなる

いろんな場所に行きすぎて新鮮さが感じられなくなる

これは、ツアーコンダクターの職業病とも言えるかもしれませんが、仕事でいろいろな土地へ訪れられるのはいいのですが、あまりにも様々な場所に行きすぎて、新鮮味を感じられなくなり、初めて海外旅行した時のような興奮が得られなくなることです。

どんどん新しい土地へ行けるのは良いのですが、初めての発見や興奮できる土地が減ってしまうのが、ツアーコンダクターの悲しいところでもあります。しかし、それだけ多くの土地に訪れているということも言えるので、やはり様々な観光地に行ってみたい人にとっては良い仕事でしょう。

観光者とは違った見方・気を使わないといけない

観光客と違った見方をしないといけない

ツアーコンダクターは仕事で行っているため、お客様とは違った見方をしないといけません。自分が訪れたい場所を案内するのではなく、お客様が見たい場所、安全で楽しめる場所を案内しないといけないのです。そこでは、自分の見方だけではなく、お客様目線に立ち考え、気を使い注意を払わないといけません。なので、自分が旅行をするのとは違うということを頭に入れておく必要があります。自分が楽しむのを優先にするのでなく、お客様に楽しみ良い思い出を作ってもらうのが、ツアーコンダクターの仕事なのです。

ツアーコンダクターと収入・年収はいくら?

ツアーコンダクターの収入・年収

以上は、ツアーコンダクターのメリット・デメリットについてお話ししてきました。では、ツアーコンダクターの気になる収入・年収について見ていきましょう。派遣乗務員の場合は固定給ではなく、添乗日当×日数で計算されるため、収入は不安定になります。

だいたいの日当相場ですが、国内添乗の場合は9,000円程度、海外添乗の場合は11,000円~13,000円程度です。やはり、それほど多くはない日当といった感じでしょうか、年収の相場だと勤務3~5年でも、年収200~300万円程度なので、それほど多くないのが実情です。派遣添乗員は怪我や病気をしても保証されないので、不安定な仕事であると言えます。ただ、それでも様々な土地へ行けるので、ツアーコンダクターになりたい人も少なくないのです。

ツアコン業務ツアーコンサルタントの仕事とは

どのような人がツアーコンダクターに向いているのか

ツアーコンダクターに向いている人

では、どのような人がツアーコンダクターに向いているのか、詳しく見ていきましょう。

国内外の様々な土地へ訪れるのが好きな人

国内外の土地へ訪れるのが好きな人

やはり、ツアーコンダクターは様々な土地でガイドするので、いろいろな土地に行くのが好きな人は、ツアーコンダクターの仕事が向いているでしょう。オフィスで働くよりも、様々な土地で仕事をしたい人は、ツアーコンダクターの仕事が向いていると思います。

海外で仕事をしたい・英語に関わる仕事をしたい

海外で仕事をしたい・英語で仕事をしたい

海外で仕事をしたい人も、海外でガイドを行うツアーコンダクターの仕事は向いているでしょう。様々な外国の土地へ訪れるので、魅力的な仕事だと思います。また、外国でのガイドだと英語を活用する仕事でもあるため、英語を勉強したい、英語を生かしたい、英語に関わる仕事をしたい人は、海外の企画旅行でのツアーコンダクターの仕事は向いているかもしれません。

知らない土地に訪れるお客様に楽しんでもらいたい

知らない土地に訪れるお客様に楽しんでもらいたい

自分本位ではなく、お客様の立場にたって、観光サポートできる人はツアーコンダクターに向いているでしょう。自分優先でガイドするのではなく、お客様に楽しんでほしい、最高の思い出を残して欲しいと思い行動できる人が、ツアーコンダクターとして良い仕事ができるでしょう。

様々なお客様の要望にも柔軟に対応するタフな精神

柔軟にタフな対応ができるコンダクター

お客様は様々な要望を行ってきます。クレームを出されたり、無茶と思うような要求をされることもあるでしょう。ツアーコンダクターの仕事はハードな仕事でもあるため、肉体的にも精神的にも辛いことはあります。しかし、それにもめげずに柔軟に対応するタフな精神を持つ人ならば、良いツアーコンダクターの仕事ができるかもしれません。

ツアーコンダクターは自分が旅行していた時のような、楽しいことばかりではありません。むしろ、大変で辛いことも多いのが現実です。それでも、様々な土地に訪れてお客様を案内することに喜びややりがいを感じられれば、ツアーコンダクターの仕事も悪くないでしょう。

率先力・リーダーシップを持っている人

リーダーシップを持っている猫

ツアーコンダクターという仕事は、お客様をガイドする仕事なので、団体客をまとめるリーダーシップがないと、務まりません。どのような人にも好かれる明るさや気配り、冷静さを持っていないと務まらない仕事なのです。常に全体を見渡せ、瞬時に的確な判断ができることを求められます。

何事にも好奇心を持って取り組める人

何事も好奇心を持って取り組める

ツアーコンダクターの仕事は何事にも好奇心を持って取り組める人が向いています。知らない土地の歴史や文化、習慣などを学ぶ気持ちはあるか、興味もなかった土地・国についても率先して学び、お客様に積極的に案内する気持ちはあるかなど、他国の文化や習慣について学ぶ気持ちがある人が、ツアーコンダクターに向いているでしょう。

人見知りしない・初対面でも打ち解けられる人

人見知りをしては良いツアーコンダクターになれない

ツアーコンダクターの仕事は、初対面のお客様を相手にする仕事です。常に初対面ばかりの環境なので、人見知りしていては良い仕事はできません。初対面の人でも、気さくに話せる人が、ツアーコンダクターに向いているでしょう。これまで人見知りをしていた人も、ぜひ臆することなく、お客様と積極的にコミュニケーションを取っていきましょう。ガイドをする上では、現地の人に話しかけなければならない時もあります。人見知りばかりしていては、的確に案内することができないのです。

体力ある人・めげない人

体力のある人・めげない人がツアーコンダクターに向いている

ツアーコンダクターという仕事は、現地ガイドで歩き回るため、体力が消耗される仕事でもあります。しかも、宿に着いても、お客様に呼び出しされることもあり、ゆっくり睡眠を取ることができません。体を使い、十分にゆっくり休みが取れないため、体力勝負の仕事でもあると言えます。

事前準備がしっかりできる人

事前準備がしっかりできている人

現地ガイドするためには、事前準備を怠らないようにしないといけません。ガイドする国は、どのような土地、文化なのか、治安状態や交通状況はどうか、オススメなレストランやお店はどこか、お客様はどのような団体で、何を望んでいるのか、食べ物アレルギーはないかなど、詳しい下調べが必要になるのです。ツアーコンダクターという仕事は、ツアー前にしっかりとした下調べ準備が必要になるのです。

どのような人がツアーコンダクターになっているのか

どのような人がツアーコンダクターになっているのか

ツアーコンダクターになる人は本当に様々です。新卒からなる人もいれば、フリーターからのキャリアチェンジはもちろん、看護業界や公務員から転職してツアーコンダクターになる人もいます。また、将来独立を考える人がツアーコンダクターになるケースもあります。その他には、留学資金を稼ぐために、ツアーコンダクターの仕事をする人も少なくありません。やはり何かしら海外や様々な土地に行くことに魅力を感じて、ツアーコンダクターの仕事をするケースが多いでしょう。

年齢層でいうと、30代の人が多いようです。また、性別では女性が8割とも言われており、ツアーコンダクターは、女性に人気な仕事とも言えます。未経験からでも、始められやすい仕事がツアーコンダクターの仕事なので、目指す人も少なくないのでしょう。

ツアーコンダクターに興味がある人はまず説明会に参加すること

ツアーコンダクターの説明会

業界未経験の人・資格を持っていない人が、ツアーコンダクターの仕事をするならば、まずはツアーコンダクター専門の派遣会社に登録することです。今なら、ツアーコンダクター派遣で有名な「旅行綜研」という会社が、説明会を実施しているので、まず参加してみましょう。ツアーコンダクターになるには

そこで詳しいツアーコンダクターの仕事について知ることができるはずです。定期的に開催されているので、まずは説明会に参加してみると良いでしょう。「旅行綜研」ならば、資格取得に向けたカリキュラムも組まれており、最短で2週間程度で取得することもできます。ツアーコンダクターはハードな仕事ですが、その分、良い思い出が作れたお客様から感謝されるやりがいある仕事です。ツアーコンダクターを目指すならば、「旅行綜研」をチェックしてみると良いでしょう!

ツアコン業務ツアーコンサルタントの仕事とは